【体験談つき】2歳向け絵本のおすすめ10選

目次

はじめに

こんにちは、0歳と6歳の姉妹を育てるかーたんです。

長女が4か月のころから図書館で隔週30冊の本を借りて、読み聞かせをしてきました。

借りた本は累計4500冊越え!!


2歳向けの絵本ってどんなものがいいかな…?

もっと本好きになってほしいなぁ

こんなふうに思っているママ・パパが多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、我が家でお気に入りの2歳にぴったりの絵本を体験談つきでご紹介します。

実際に読んでよかった!我が家でおすすめの絵本10選

実際に我が家の長女の反応が良かった、おすすめの絵本10選をご紹介します。

じかんだよー!(白泉社)

プチトマトが「じかんだよー!」と叫ぶと、食材たちが次々に飛び出してきます。

色々な食材が調理されていき、最後に出来上がるのはお子様ランチ!

細かい絵の描写に、大人も子供も見ているだけで楽しくなる絵本です。

楽天ブックス
¥968 (2025/08/01 21:14時点 | 楽天市場調べ)
かーたん

この絵本をきっかけに、さいとうしのぶさんの絵本にはまりました。

細かい絵の描写と、くすっと笑えるお話は大人も好きになると思います。

しろくまのパンツ(ブロンズ新社)

パンツをなくしてしまって困っているしろくまさん。

ねずみさんと一緒に探しに行きます。

いろんなパンツが出てきますが、しろくまさんのパンツは見つかりません。

でも最後にあっと驚く展開が!

楽天ブックス
¥1,540 (2025/08/01 21:14時点 | 楽天市場調べ)
かーたん

tupera tuperaさんの作品大好きです。
カラフルな絵柄が素敵なうえに、お話もとっても楽しいです。

長女

何回よんでも笑っちゃう、大好きな絵本だよ!

おやおや、おやさい(福音館書店)

お野菜たちのマラソン大会。いろんな野菜が登場します。

その様子を、ことば遊びのようなリズムのいい言葉で紹介していきます。

楽天ブックス
¥880 (2025/08/01 21:15時点 | 楽天市場調べ)
長女

言葉のリズムが楽しくて、
ママ・パパと一緒に声に出して何度も読んだよ。

ねこのおいしゃさん(そうえん社)

どんな症状も気合で治してしまう、ねこのお医者さんのお話です。

鼻詰まりのぞうさん、クマができてしまったくまさんなど、患者さんの症状もユニーク!

そしてみんな「にゃー」の一声で治してしまうのです。

我が家ではお医者さんが気合を入れるところで、一緒に「にゃー!」と言って大笑いしながら読みました。

楽天ブックス
¥1,100 (2025/08/01 21:16時点 | 楽天市場調べ)
かーたん

エビカニクスで有名な
ケロポンズの「ますだゆうこ」さんが書かれた本です。

Youtubeでは、このお話のパネルシアターも投稿されており、
このお話が歌にもなっています。

ぜひ見てみて下さい。

ねないこだれだ(福音館書店)

怖がってしまうかなと心配しましたが、なぜか「もう一回」と言われ何度も読んだ絵本です。

「とけいがなります、ぼーん ぼーん」から始まる夜の描写は、子どもたちをドキドキ、わくわくさせるようです。

シンプルな文章で子どももすぐに覚えて、一緒に声に出して楽しみました。

楽天ブックス
¥880 (2025/08/01 21:16時点 | 楽天市場調べ)
長女

ちょっぴり怖いんだけど、
また読みたくなっちゃう不思議な絵本だったな~

なにをたべてきたの?(佼成出版社)

しろぶたさんが食べ物を食べると、おなかの中が食べたものと同じ色に!

おなかの中には綺麗な色がどんどん並んでいきます。

でも最後にたべたものは…!?

楽天ブックス
¥1,430 (2025/08/01 21:17時点 | 楽天市場調べ)
かーたん

おいしそうな食べ物の描写と、きれいな色遣いで
読んでいてとっても心地よい絵本です。


またぶたさんの表情がなんとも可愛らしくてお気に入りです。

まどからおくりもの(偕成社)

サンタクロースがやってきて、窓からプレゼントを配っていきます。

でもこのサンタさん、うっかりものなんです。

窓から見える姿だけで、「この家は〇〇さんだからこのプレゼントが最適!」と思い込んでしまうのです。

なのでプレゼントはへんてこりんなものが届いてしまいます。

窓の部分に穴が開いていているので、「これはだれかな?」と一緒に考えながら楽しめるしかけ絵本です。

楽天ブックス
¥1,100 (2025/08/01 21:18時点 | 楽天市場調べ)
長女

クリスマスの時期に買ってもらったお気に入りの絵本だよ。

窓の外から見える様子と、本当の家の中の様子の違いにびっくりするよ!

さんさんさんぽ(講談社)

帽子をかぶって、ハンカチ持って、お靴を履いて、散歩にでかけます。

散歩の途中で出会うのは…?

優しい雰囲気のイラストがとっても可愛らしい絵本です

楽天ブックス
¥1,320 (2025/08/01 21:18時点 | 楽天市場調べ)
かーたん

えがしらみちこさんが描く、こどもの描写を私が気に入り、
えがしらさんの本もいっぱい読みました!

「さんさんさんぽ」の他にも「おさんぽシリーズ」として、
各季節のバージョンが出版されています。

どれもその季節の始まりに読むと、よりお散歩が楽しくなると思います。

おさんぽシリーズ
楽天ブックス
¥1,320 (2025/08/01 23:29時点 | 楽天市場調べ)
楽天ブックス
¥1,320 (2025/08/01 23:29時点 | 楽天市場調べ)
楽天ブックス
¥1,320 (2025/08/01 23:30時点 | 楽天市場調べ)
楽天ブックス
¥1,320 (2025/08/01 23:30時点 | 楽天市場調べ)

はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!(アリス館)

歯磨き嫌いな男の子のもとに、はみがき列車がやってきます。

「しゅっぱつ しんこう」の合図とともに、お口の中をきれいにしていきます。

歯磨きを嫌がるお子さんに、困ってしまっているママ・パパは多いのではないのでしょうか?

ぜひこの本をお子さんと一緒に読んでみてください!

楽天ブックス
¥1,100 (2025/08/01 21:19時点 | 楽天市場調べ)
かーたん

我が家も歯磨き嫌いでしたが、この本を読んで克服しました!

「はみがきれっしゃ しゅっぱつ??」というと

娘が「しんこう!!」とノリノリで口を開いてくれるようになり、

絵本の力に驚きました。

おかいもの おかいもの(ひさかたチャイルド)

カエルさんがスーパーマーケットでお買い物をします。

かえるさんのお手伝いをしてかごに商品をいれていき、ごっこ遊びが楽しめる、楽しい絵本です

楽譜もついているので、歌いながら読むと、より一層楽しめると思います

楽天ブックス
¥1,100 (2025/08/01 21:19時点 | 楽天市場調べ)
長女

本当にかえるさんのお手伝いをしているみたいに遊べて、
とっても楽しい絵本だよ。

まとめ

我が家でお気に入りの2歳にぴったりの絵本を体験談つきでご紹介しました。

みなさんのお気に入りを探すヒントになればうれしいです。

ぜひ素敵な絵本の時間を親子で楽しんでください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次